ラグビーとアメフト似てる?
- b0tb3085
- 2016年1月5日
- 読了時間: 2分

100%
といっていいほど高確率で比べられる!!!
確かにボールと、ゴールポスト、それからボール持ってる人にタックルする、ボール蹴ってゴールポストに入れる。。。。
こうやって書き出してみると結構似てる部分はあるなww
(正確には、ボールも、ゴールポストも大きさや形は違うんだけどね)
でも逆に明確に違う点も多数ある。(というか前回もかいたとおり似ても似つかない!!!)
①外見
アメフト:防具をつけてる(ヘルメット、ショルダー)
ラグビー:何もつけないでプレーしてる(頭にヘッドギアつけてはいるけど)
②ボールのパス
アメフト:一回の攻撃で1回だけ前にパスできる。後ろへは何回でもしていい
ラグビー:前に投げるのは禁止。後ろへは何度でも。
③点数
アメフト:エンドゾーン(ゴールゾーンのこと)にボールが入れば6点(地面につかなくてもゴールラインを越えれば点数になる)
ラグビー:必ずボールを地面に触れさせないと点数には認められない。トライの点数は5点。
(ちなみに、アメフトはタッチダウン、ラグビーはトライといい方が違います)
④ゴールポストの形
アメフト:Y字(YというかTというか・・・)
ラグビー:H型
まだまだ二つの競技の違いは腐るほどあるので省略しますね♡
違いはこれぐらい分かっておいて、
あとはアメフトの基本ルールをちょちょっと覚えればもうアメフト観戦行っても怖いものなしですよ!
では次のブログで、これさえ押さえておけば!っていうルールを紹介しますね。
ほんとに合理的で、シンプルでいかにもアメリカ人が好きそうなルールですww
それでは。
Comments